2013年5月1日付で日本近代文学会関西支部会報を発行しました。
こちらからPDFデータでご覧いただけます。 >>会報17号
*本文データの容量が大きいので、
ダウンロードに時間がかかる場合があります。
会報第16号発行
日本近代文学会関西支部会報第16号が発行されました。
こちらからご覧になれます。 >>会報第16号
会報第15号
日本近代文学会関西支部会報第15号が発行されました。
こちらからご覧になれます。 >>会報第15号
============================================================
■「会報」15号に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
4頁3段27行目 「会員の業績」欄、工藤哲夫氏の項目
(誤)②「”貝の火”の正しい手入れ法―中尾淸藏
「蛋白石概論(二)」からの考察―」『女子大國文』一一年一月
↓
(正)②「”貝の火”の正しい手入れ法
―中尾淸藏「蛋白石概論(二)」からの考察―」
(注記:澤井麻妃子との共著。「淸藏」&「概」の字は旧字体。)
『女子大國文』一一年一月
============================================================
『会報』第15号記事募集のお知らせ
関西支部『会報』次号、第15号に掲載する記事を募集しております。
①2010年度分の業績一覧
②2011年度に関西で開催される研究会の紹介
締め切りは2011年6月末日です。
詳しくは、下記の要領をご覧下さい(pdfファイルです)。
>>『会報』第15号発行についてのお願い
会報第14号
日本近代文学会関西支部会報第14号が発行されました。
こちらからご覧になれます。>>会報第14号
会報第13号
日本近代文学会関西支部の会報第13号が発行されました。
こちらからご覧いただけます→会報第13号
会報 第12号
日本近代文学会関西支部の会報第12号が発行されました。
こちらからご覧いただけます→会報第12号
会報 第11号
日本近代文学会関西支部の会報第11号が発行されました。
内容は以下のとおりです。
★支部大会研究発表題目(2006年秋季大会、2007年春季大会)
★支部大会印象記(2006年秋季大会、2007年春季大会)
★研究会紹介
★会員の業績(2006年度)
★事務局からのお知らせ等
こちらからご覧いただけます→会報第11号